ダイエーのおすすめレシピ
さんまの焼きマリネ

塩焼きだけじゃない、さんまの新定番
調理時間25分
エネルギー603kcal
塩分2g
MEMO
※調理時間になじませる時間は含みません。
さんまは熱したオリーブオイルでこんがりと焼き上げましょう。ご飯のおかずだけでなく、オードブル、冷製パスタ、サンドイッチなどにも適した1品です。
材料 (2人分)
さんま | 2尾 |
玉ねぎ | 1/4個 |
セロリ | 1/4本 |
にんじん | 1/6本 |
ピーマン | 1個 |
レモン(輪切り) | 4枚 |
イタリアンドレッシング | 大さじ4 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩・こしょう・片栗粉 | 各適量 |
作り方
1
さんまは食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをし、片栗粉をまぶす。
2
玉ねぎは薄切り、セロリは斜め薄切り、にんじんは薄い半月切り、ピーマンは輪切りにし、バットに入れてドレッシングをかける。
3
フライパンにオリーブオイルをなじませ、1)をこんがりと焼く。熱いうちに2)とレモンを入れ、しばらくなじませて器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 603kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 49.8g
- 炭水化物
- 13.6g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 377mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 133μg
- ビタミンD
- 19.9μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.03mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 69mg