ダイエーのおすすめレシピ
海鮮スープのトマト鍋

魚介のだしで鍋全体にコクを
調理時間15分
エネルギー281kcal
塩分0.4g
MEMO
海鮮のうま味たっぷりのトマト鍋スープ、鍋しめにはご飯を入れてリゾット風、パスタを入れてナポリタン風や、たっぷりのチーズとバケットでフォンデュ風にも楽しめます。
材料 (4人分)
海鮮スープのトマト鍋用スープ | 1袋 |
たら(生・切り身) | 3切れ |
えび | 4尾 |
キャベツ・玉ねぎ | 各1/2個 |
エリンギ | 100g |
鶏もも肉 | 250g |
水 | 2カップ |
作り方
1
たら、鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、エリンギは一口大に切り、えびは殻と背ワタを取る。
2
鍋に鍋スープと水を煮立て、1)を煮えにくいものから入れて煮る。
3
火が通ったものからいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 281kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 11.1g
- 炭水化物
- 17.4g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 1018mg
- カルシウム
- 87mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 0.4g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 1.1μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 47mg
- コレステロール
- 128mg