ダイエーのおすすめレシピ
おにぎり2種
																		定番の具+αで楽しみ広がる
調理時間15分
																																	エネルギー623kcal
																																	塩分5.1g
																					MEMO
※献立全体の時間と栄養価です。
前日の残りご飯に具材を混ぜて冷蔵室保存、次の朝オーブントースターでこんがりと焼きおにぎりに変身です。
材料 (2人分)
| ●梅しらすおにぎり | |
| ごはん | 300g | 
| 焼のり | 1枚 | 
| 梅干し | 2個 | 
| しらす | 10g | 
| ごま油・しょうゆ | 各少々 | 
| 塩 | 少々 | 
| ●明太ごま焼きおにぎり | |
| ごはん | 300g | 
| 辛子明太子 | 20g | 
| 白ごま | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 適量 | 
| カップ味噌汁 | 2個 | 
| 熱湯 | 適量 | 
作り方
																						●梅しらすおにぎり										
									
																						1
																					
										
																						のり適量をちぎり、梅干しは種を取り、しらす、ごま油、しょうゆと混ぜ合わせる。										
									
																						2
																					
										
																						ご飯は塩を付けて、中央に1)を置きおにぎりにする。残りののりを巻く。										
									
																						●明太ごま焼きおにぎり										
									
																						3
																					
										
																						明太子をほぐし、白ごまとご飯と混ぜ合わせておにぎりにする。オーブントースターで約5分焼く。仕上げにしょうゆを塗る。										
									
																						4
																					
										
																						カップみそ汁に熱湯を注いで添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 623kcal
 - たんぱく質
 - 16.3g
 - 脂質
 - 7.2g
 - 炭水化物
 - 119.1g
 - 食物繊維
 - 1.9g
 - カリウム
 - 221mg
 - カルシウム
 - 98mg
 - マグネシウム
 - 52mg
 - 鉄
 - 11.1mg
 - 食塩相当量
 - 5.1g
 - レチノール当量
 - 34μg
 - ビタミンD
 - 3.5μg
 - ビタミンE
 - 0.8mg
 - ビタミンB1
 - 0.17mg
 - ビタミンB2
 - 0.11mg
 - ビタミンC
 - 5mg
 - コレステロール
 - 55mg
 
                