ダイエーのおすすめレシピ
牡蠣のレモン塩麹みぞれ鍋

材料 (4人分)
かき(むき身) | 200g |
豚ロース薄切り肉 | 200g |
レモン | 2個 |
長ねぎ | 1本 |
白菜 | 300g |
水菜 | 100g |
生しいたけ・しめじ | 各100g |
絹ごし豆腐 | 300g |
大根おろし | 600g |
<A> | |
昆布 | 10cm |
水 | 6カップ |
塩麹 | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ2 |
酒 | 大さじ4 |
作り方
1
かきは洗って水気をふく。豚肉は3等分に切る。レモンは1個を輪切りにして、残りは搾る。
2
長ねぎ、白菜、水菜、軸を取ったしいたけは食べやすく切る。しめじはほぐす。豆腐は6等分に切る。
3
鍋にAを入れて煮立て、火が通りにくい材料から入れ、レモンの輪切りをのせて煮る。仕上げに大根おろしを加えサッと煮る。煮えたものからいただく。
※好みでレモン汁をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 337kcal
- たんぱく質
- 21.5g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 31.6g
- 食物繊維
- 9g
- カリウム
- 1347mg
- カルシウム
- 247mg
- マグネシウム
- 134mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 1.1μg
- ビタミンE
- 2.3mg
- ビタミンB1
- 0.63mg
- ビタミンB2
- 0.4mg
- ビタミンC
- 105mg
- コレステロール
- 57mg