ダイエーのおすすめレシピ
鮭のトマト煮チーズかけ

淡泊な鮭にチーズでコクをプラス
調理時間20分
エネルギー453kcal
塩分2.3g
MEMO
フライパンだけでできる簡単調理です。下ごしらえで、鮭に残っている骨を抜いておくと食べやすく仕上がります。
材料 (2人分)
鮭(生・切り身) | 2切れ |
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 100g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
<A> | |
トマト缶(カット状) | 200g |
コンソメ(砕いたもの) | 1個分 |
塩・こしょう | 各適量 |
にんにく | 1片 |
ピザ用チーズ | 50g |
小麦粉 | 適量 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
1
鮭に塩・こしょうを振り、小麦粉をまぶす。玉ねぎ、にんにくは薄切りにし、しめじは小房に分ける。
2
鍋に油とにんにくを入れて弱火にかけ香りが出たら中火にして玉ねぎ、しめじを炒める。
3
2)に鮭を加えて両面を焼き、Aを加える。煮立ったら蓋をして、弱火で約6分煮る。
4
塩・こしょうで味をととのえ、チーズを散らして再び蓋をする。チーズが溶けたら器に盛り、パセリを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 453kcal
- たんぱく質
- 14.1g
- 脂質
- 20.4g
- 炭水化物
- 18.6g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 392mg
- カルシウム
- 197mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 0mg