ダイエーのおすすめレシピ
ふわとろオムライス
ゆるく仕上げた卵と濃厚ソースがマッチ
調理時間20分
エネルギー826kcal
塩分1.3g
MEMO
トロ~リふわふわ卵がおいしさのポイント。まず、フライパンの温度を確かめましょう。菜箸に卵液をつけてすぐに卵がかたまるようならOK。一気に流し入れ、外側の卵に火が通ってきたら手早く大きく混ぜて内側の卵と混ぜ合わせ、半熟状に仕上げます。
材料 (2人分)
| <チキンライス> | |
| 鶏むね肉(角切り) | 100g |
| 玉ねぎ(あらみじん切り) | 50g |
| ごはん(温かいもの) | 400g |
| <A> | |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| バター | 10g |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| グリーンピース | 20g |
| 塩・こしょう | 各適量 |
| <オムレツ> | |
| 卵 | 4個 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
| <B> | |
| デミグラスソース・ブイヨン | 各大さじ2 |
| 生クリーム | 大さじ1 |
作り方
1
フライパンにAを入れ、鶏肉、玉ねぎを炒める。ご飯を加えて炒め、全体に油をなじませて、ケチャップ、グリーンピースを加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。
2
器に1)を1人分ずつ盛る。
3
卵を割りほぐし、牛乳を加えて塩・こしょうで味をととのえる。
4
フライパンに油をなじませて、3)の半量を入れ半熟状に火を通し、2)の上にのせる。残りも同様に作り、Bを温めてそれぞれにかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 826kcal
- たんぱく質
- 30.6g
- 脂質
- 37.7g
- 炭水化物
- 83.4g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 436mg
- カルシウム
- 96mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 269μg
- ビタミンD
- 2.1μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.58mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 527mg
