ダイエーのおすすめレシピ
野菜生活ホットケーキ

野菜ジュースでビタミンもとれる
調理時間30分
エネルギー616kcal
塩分0.6g
MEMO
加熱による変化で、ホットケーキの焼き上がりの色は元のジュースの色とは異なる場合があります。
材料 (4人分)
野菜ジュース | 1/2カップ |
フルーティー野菜ジュース | 1/2カップ |
紫の野菜ジュース | 1/2カップ |
ホットケーキミックス(150g) | 3袋 |
卵 | 3個 |
いちごなど好みのフルーツ | 適量 |
生クリーム | 1カップ |
砂糖 | 30g |
作り方
1
ボウルに卵1個、野菜ジュースを入れてよく混ぜ、ホットケーキミックス1袋を入れてさっくり混ぜる。同様にそれぞれのジュースで残りの2色の生地を作る。
2
1)の生地を直径10cmくらいの大きさで、各色4枚ずつ焼く。
3
生クリームは砂糖を加えて、七分立てに泡立てる。フルーツは食べやすく切る。
4
焼いたケーキの間に、生クリームをはさみ、フルーツを飾る。
※ 好みでミントを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 616kcal
- たんぱく質
- 10g
- 脂質
- 41.9g
- 炭水化物
- 47.8g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 376mg
- カルシウム
- 118mg
- マグネシウム
- 16mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 378μg
- ビタミンD
- 1.2μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 38mg
- コレステロール
- 281mg