ダイエーのおすすめレシピ
いわしのチーズ焼き

缶詰を利用すれば調理が手軽に
調理時間15分
エネルギー570kcal
塩分2.3g
MEMO
しっとりとした食感がお好みの場合は、食パンを器に敷きつめた時に、オリーブオイル少量をかけてから作ると良いでしょう。又、トマトを加えたり、バジルをディルに変えるなど、お好みで楽しみましょう。
材料 (2人分)
いわしの味噌煮缶 | 1缶 |
ピーナッツ | 30g |
赤・黄パプリカ | 各1/4個 |
食パン(6枚切り) | 2枚 |
バジル(乾燥) | 小さじ2 |
ピザ用チーズ | 60g |
マヨネーズ・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
いわしは一口大に切る。ピーナッツはあらく砕く。パプリカは太めのせん切り、食パンは2cmの角切りにする。
2
耐熱皿に食パンを敷き、いわしをタレにからめながらのせ、パプリカ、ピーナッツを散らす。線を引くようにマヨネーズをかけ、あらびき黒こしょう、バジル、チーズの順に振る。
3
オーブントースターで約6分焼く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 570kcal
- たんぱく質
- 26.3g
- 脂質
- 33.4g
- 炭水化物
- 41.3g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 183mg
- カルシウム
- 312mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 25μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 61mg
- コレステロール
- 9mg