ダイエーのおすすめレシピ
豚ロース肉のねぎしょうが焼き

野菜のうま味がじゅわっと広がる
調理時間20分
エネルギー396kcal
塩分2.9g
MEMO
しょうがの風味を残すために、しょうがとしょうゆを加えたらサッと煮て火を止めます。酒、みりんを煮立てる時にしっかり長ねぎに火を通しておきましょう。
材料 (2人分)
豚ロース肉(しょうが焼用) | 8枚 |
長ねぎ | 1本 |
さやいんげん | 12本 |
キャベツミックスサラダ | 適量 |
<A> | |
酒 | 1/2カップ |
みりん | 1/4カップ |
砂糖 | 大さじ2 |
<B> | |
しょうが(すりおろしたもの) | 30g |
しょうゆ | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
片栗粉・サラダ油・塩 | 各適量 |
作り方
1
長ねぎはタテ4等分に切り、長さを半分に切る。いんげんはヘタを取って、塩ゆでする。
2
豚肉を2枚1組にして広げ、1)を4等分してそれぞれにのせて巻き、片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油をなじませて、2)の巻き終わりから焼く。全面を焼いて取り出し、フライパンの油をふく。
4
フライパンに3)を戻し、Aを加えて蓋をして煮立てる。火が通ったらBを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。食べやすく切って、キャベツミックスサラダと共に器に盛り、残ったタレをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 396kcal
- たんぱく質
- 19.8g
- 脂質
- 10.8g
- 炭水化物
- 37.4g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 597mg
- カルシウム
- 54mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.66mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 30mg
- コレステロール
- 50mg