ダイエーのおすすめレシピ
いかの塩焼きそば

材料 (2人分)
するめいか(輪切り) | 200g |
むきえび | 60g |
蒸し焼きそば | 2食分 |
赤・黄パプリカ | 各1/4個 |
青ねぎ | 4本 |
鶏がらスープ顆粒 | 小さじ2 |
<A> | |
酒・しょうゆ | 各小さじ2 |
サラダ油・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
えびは背ワタを取る。パプリカは5mm厚さの細切り、青ねぎは4cm長さに切る。
2
蒸し焼きそばは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで約3分加熱して温める。
3
フライパンに油をなじませて、いか、えびの順に炒めて火を通し、A、パプリカを加えて炒め合わせる。
4
3)に2)、青ねぎ、鶏がらスープ顆粒を加えて炒め、塩で味をととのえる。器に盛り、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 464kcal
- たんぱく質
- 33.8g
- 脂質
- 6.0g
- 炭水化物
- 63.9g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 643mg
- カルシウム
- 64mg
- マグネシウム
- 90mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 4.3g
- レチノール当量
- 61μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 4.7mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 79mg
- コレステロール
- 322mg