ダイエーのおすすめレシピ
塩まぐろの柿なます添え

ひと手間かけた、まぐろが絶品!
調理時間20分
エネルギー247kcal
塩分2.1g
MEMO
※塩をまわす時間、漬ける時間は含みません
まぐろに塩をする際は、精製塩ではなくあら塩を使ってください。柿は酢に漬けすぎると味が抜けてしまいますので、なるべく早く使い切りましょう。
材料 (2人分)
まぐろ(刺身用・冊) | 200g |
柿 | 1個 |
大根 | 60g |
クレソン | 2本 |
カッテージチーズ | 30g |
<A> | |
水 | 2カップ |
塩 | 小さじ2 |
<B> | |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
あら塩・ごまドレッシング | 各適量 |
作り方
1
まぐろ全体にあら塩をまぶして約5分おき、水で洗って水気をふく。
2
柿、大根は短冊切りにし、混ぜ合わせたAと共にボウルに入れて、しんなりするまで約10分漬け、水気を絞る。
3
別のボウルにBを混ぜ合わせ、2)を入れて和え、約5分以上おく。
4
食べやすく切った1)、3)を器に盛り、カッテージチーズを添え、クレソンを飾る。ドレッシングをかけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 247kcal
- たんぱく質
- 29.9g
- 脂質
- 5.2g
- 炭水化物
- 20.2g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 638mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 130μg
- ビタミンD
- 5.0μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 77mg
- コレステロール
- 50mg