ダイエーのおすすめレシピ
デビルドエッグ

イースターに最適な卵のオードブル
調理時間15分
エネルギー639kcal
塩分2.7g
MEMO
ネーミングの‘Deviled(デビル)’の由来は、「辛く味付けした」「スパイスの効いた」「風味が強い」という意味から来ていると言われます。見栄えもよく皆で食べられる、昔から伝わるアメリカの伝統料理です。
材料 (作りやすい分量)
ゆで卵 | 4個 |
ベーコン | 1枚 |
ピクルス(みじん切り) | 20g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
粒マスタード | 大さじ1 |
パセリ(乾燥) | 小さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
ゆで卵はタテ半分に切り、黄身を取りだす。
2
ベーコンは1cm幅に切り、フライパンに入れて弱火でカリカリになるまで炒め、ペーパータオルなどに包んで油をきる。
3
ボウルに1)の黄身を入れてつぶし、2)(飾り用を残しておく)とAを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
4
1)の白身に3)を詰め、残りのベーコンを飾る。
※ 好みでピンクペッパー、チャービルを飾り、パプリカパウダーを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 639kcal
- たんぱく質
- 32.9g
- 脂質
- 50.8g
- 炭水化物
- 8.1g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 389mg
- カルシウム
- 151mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 4.7mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 326μg
- ビタミンD
- 4.1μg
- ビタミンE
- 6.1mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.94mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 948mg