材料 (2人分)
| <台湾風> | |
| ゆで卵 | 4個 |
| 水 | 適量 |
| 紅茶(ティーパック) | 1個 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 八角 | 1個 |
| シナモンスティック | 1/2本 |
| <和風> | |
| ゆで卵 | 4個 |
| 水 | 40ml |
| めんつゆ(濃縮2倍) | 80ml |
| <韓国風> | |
| ゆで卵 | 4個 |
| 焼肉のタレ | 大さじ6 |
作り方
1
<ゆで卵>常温にもどしておいた卵とかぶるくらいの水を鍋に入れ、強火にかけます。煮立ったら中火にし、好みのかたさまでゆでます。ゆであがったら水に取り、冷ましてから殻をむきます。
2
<台湾風>ゆで卵の殻全体にヒビを入れておく。他の材料(水はかぶる程度)とともに小鍋に入れ、落とし蓋と蓋をして約1時間煮る。あら熱が取れたら冷蔵室で半日以上おき、温め直していただく。
3
<和風>ゆで卵の殻をむき、水、めんつゆとともに保存袋に入れ、途中で混ぜながら冷蔵室で1日以上おく。
4
<韓国風>ゆで卵の殻をむき、焼肉のタレをしみこませたペーパータオル、ラップの順に1個ずつ包んで、冷蔵室で3時間以上おく。
