ダイエーのおすすめレシピ
ハーブ香るキャベツ鍋

ワインにも合う、洋風ごちそう鍋
調理時間20分
エネルギー275kcal
塩分1.2g
MEMO
今回は白ワインの風味にローズマリーとクレソンの香りを加えていただきます。ディルや芹など、お好みのハーブを加えて作るのも良いでしょう。
材料 (4人分)
キャベツ | 1/2個 |
じゃがいも | 300g |
クレソン | 6本 |
ベーコン | 4枚 |
ローズマリー | 3本 |
白ワイン | 1カップ |
ブイヨン(刻んだもの) | 1個分 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
粒マスタード・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
キャベツは1cm幅に切る。じゃがいもは5mm角の棒状に切り、水にさらして水気をきる。クレソン、ベーコンは食べやすく切る。
2
鍋にキャベツ、じゃがいもの順に重ね入れ、白ワインを加えて、ブイヨンを散らす。ベーコン、ローズマリーをのせて蓋をして火にかけ、煮立ったら弱火にして、じゃがいもに火が通るまで約4分煮る。
3
クレソンをのせて、オリーブオイルをかける。粒マスタード、塩・あらびき黒こしょうを添えて、調味しながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 275kcal
- たんぱく質
- 6.3g
- 脂質
- 14.7g
- 炭水化物
- 23.2g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 715mg
- カルシウム
- 85mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 25μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 97mg
- コレステロール
- 10mg