ダイエーのおすすめレシピ
青パパイアと手羽先の煮込み

鶏のうま味を含んだジューシーな味わい
調理時間30分
エネルギー208kcal
塩分3g
MEMO
みそは麦みその甘口がよく合います。合わせみそや赤みそ、白みそでも作れますが、砂糖やしょうゆの量を調節してください。
※パパイアに塩をする時間は含みません。
材料 (2人分)
青パパイア | 200g(1/2個) |
鶏手羽先 | 4本 |
<A> | |
干ししいたけ | 2枚 |
水 | 1/2カップ |
水 | 2カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
麦みそ(甘口) | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
作り方
1
青パパイアは種を取って皮をむき、タテ半分に切り、さらに一口大に切る。ボウルに入れて塩をまぶし、水気がでるまで約10分おき、水にさらして水気をきる。
2
Aを耐熱皿に入れ、水面にラップを密着させて、電子レンジで約2分加熱する。しいたけは5mm幅に切り、もどし汁は取っておく。
3
鍋にサラダ油をなじませて、鶏肉を炒める。色が変わったら1)を炒め合わせ、全体に油がまわったら2)のしいたけ、もどし汁、水、砂糖を加える。煮立ったらアクを取り、弱火にしてみそを溶き加え、蓋をして約15分煮る。青パパイアがやわらかくなったら、しょうゆを加えて味をととのえる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 208kcal
- たんぱく質
- 9.0g
- 脂質
- 11.5g
- 炭水化物
- 19.4g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 377mg
- カルシウム
- 48mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 29μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 40mg