ダイエーのおすすめレシピ
スナップえんどうとチキンの白ワイン煮

シャキシャキの豆がおいしいアクセント
調理時間20分
エネルギー467kcal
塩分1.2g
MEMO
今回はスナップえんどうを使っていますが、グリーンピースやさやいんげん豆を使って作るのもオススメです。
材料 (2人分)
スナップえんどう | 200g |
鶏むね肉 | 1枚 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
白ワイン | 1/2カップ |
オリーブオイル | 大さじ2 |
コンソメスープ | 1/2カップ |
薄力粉・塩・こしょう | 各適量 |
グリーンリーフ・トレビス | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は2cm角に切り、塩・こしょうをして薄力粉をまぶす。スナップえんどうはヘタと筋を取る。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら鶏肉を焼く。全面に焼き色がついたら、白ワインを入れて煮立て、アルコールを飛ばす。
3
スナップえんどう、コンソメスープを加え、混ぜながら再度煮立てて鶏肉に火を通し、塩・こしょうで味をととのえる。
4
グリーンリーフ、トレビスを一口大にちぎり、水にさらして水気をきる。3)とともに器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 467kcal
- たんぱく質
- 27.7g
- 脂質
- 25.5g
- 炭水化物
- 23.3g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 844mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 77μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.26mg
- ビタミンC
- 71mg
- コレステロール
- 89mg