ダイエーのおすすめレシピ
まろやかカルボナーラ

簡単なのに本格派!濃厚&クリーミーな味を楽しんで
調理時間10分
エネルギー714kcal
塩分1.6g
MEMO
※スパゲッティをゆでる時間は含みません
ベーコンをじっくりと炒めて、油にうま味を移してからゆで汁を加えてスパゲッティを温めます。ここでしっかりと温めておくのが美味しく作るポイントです。トロミが足らない場合は、そのまま弱火にかけて混ぜながら温め、好みの加減に仕上げましょう。
材料 (2人分)
スパゲッティ | 180g |
<A> | |
牛乳・生クリーム | 各1/2カップ |
パルメザンチーズ(すりおろしたもの) | 大さじ4 |
卵黄 | 2個分 |
塩 | 小さじ1/3 |
ベーコン(ブロック) | 80g |
白ワイン | 大さじ2 |
スパゲッティのゆで汁 | 1/3カップ |
オリーブオイル・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
フライパンに油をなじませて、5mm角の棒状に切ったベーコンを弱火でじっくりと炒める。
2
スパゲッティは表示の時間より2分短く塩ゆでし、水気をきる。分量のゆで汁は取っておく。ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせておく。
3
ベーコンが色づいたら、白ワイン、ゆで汁の順に入れて煮立て、スパゲッティを加えて温める。さらに1)のAを加え、火を止めてからめる(とろみが足りない場合は、弱火で好みの加減に火を通す)。
4
器に盛り、あらびき黒こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 714kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 35.8g
- 炭水化物
- 69.2g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 327mg
- カルシウム
- 285mg
- マグネシウム
- 65mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 326μg
- ビタミンD
- 1.4μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 316mg