ダイエーのおすすめレシピ
肉じゃが

やっぱり食べたい、おふくろの味
調理時間25分
エネルギー302kcal
塩分2.1g
MEMO
基本を押さえて美味しく作りましょう。牛肉は先に炒めますが、そのまま入れておくと煮崩れてしまうので、いったん取り出します。調味料は甘いものから加えて、具材がやわらかくなってからしょうゆを加えてなじませます。
今回の煮汁はだし汁8:みりん1:酒1:砂糖1:しょうゆ1の黄金比率で作ります。
材料 (4人分)
牛切り落とし肉 | 200g |
じゃがいも | 300g |
にんじん | 100g |
玉ねぎ | 1個 |
突きこんにゃく | 100g |
絹さや | 8枚 |
<A> | |
だし汁 | 360ml |
みりん・酒・砂糖 | 各大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ3 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。にんじんは一口大の乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。突きこんにゃくは下ゆでし、食べやすく切る。絹さやはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。
2
鍋にサラダ油をなじませ、牛肉を炒めて取り出しておく。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、突きこんにゃくの順に鍋に加えて炒める。
3
Aを加え、煮立ったらアクを取り、じゃがいもに半ば火が通るまで弱火で煮る。
4
しょうゆを加え、牛肉をもどし入れてさらに弱火で煮込む。じゃがいもがやわらかくなり、煮汁が少なくなったら、絹さやを加えて火を通し、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 302kcal
- たんぱく質
- 13.2g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 35.8g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 746mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 174μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 35mg
- コレステロール
- 35mg