ダイエーのおすすめレシピ
牛ごぼう飯

牛肉とごぼうのうま味を吸った絶品ご飯
調理時間20分
エネルギー2454kcal
塩分10.9g
MEMO
ごぼうをしっかり炒めてから煮ることで、土臭さが抑えられます。出来上がったご飯が冷めても美味しくいただけますので、おにぎりにするのもオススメです。
材料 (作りやすい分量)
ごぼう | 200g |
しょうが(細切り) | 10g |
牛切り落とし肉 | 200g |
ご飯(温かいもの) | 800g |
<A> | |
水 | 1/3カップ |
酒 | 1/2カップ |
しょうゆ | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ2 |
サラダ油・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
ごぼうはピーラーでささがき状にし、水にさらして水気をきる。牛肉は食べやすく切る。
2
鍋に油をなじませて、ごぼう、しょうがを入れて炒める。全体に油がまわり、ごぼうに透明感が出てきたら、合わせておいたAを加えて煮立てる。
3
2)に牛肉をほぐしながら加え、色が変わったら弱火にし、煮汁が約1/ 3量になるまで、途中で混ぜながら約10分煮る。火を止め、あら熱を取る。
4
ご飯に3)を混ぜ合わせ、味を見ながら煮汁を加える。器に盛り、あらびき黒こしょうを振る。
※好みで一味唐辛子、青ねぎの小口切り、白ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 2454kcal
- たんぱく質
- 63.1g
- 脂質
- 53.9g
- 炭水化物
- 384.3g
- 食物繊維
- 14g
- カリウム
- 1772mg
- カルシウム
- 151mg
- マグネシウム
- 253mg
- 鉄
- 5.8mg
- 食塩相当量
- 10.9g
- レチノール当量
- 10μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.7mg
- ビタミンB1
- 0.48mg
- ビタミンB2
- 0.67mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 128mg