ダイエーのおすすめレシピ
サモじゃが

おかあさんの味、肉じゃがを魚でアレンジ
調理時間25分
エネルギー546kcal
塩分2.8g
MEMO
いつもの肉じゃがをサーモンに変えていただきます。サーモンに火を通し過ぎるとパサついて煮崩れてしまうので、一度取り出して仕上げに戻し入れて作ります。
材料 (2人分)
サーモン(生・切り身) | 2切れ |
じゃがいも | 250g |
にんじん | 50g |
玉ねぎ | 1個 |
さやいんげん | 30g |
<A> | |
だし汁 | 1カップ |
みりん・酒・砂糖・しょうゆ | 各大さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
サーモンは骨を取り、一口大に切る。じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。にんじんは一口大の乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。さやいんげんはヘタを取り、3cm長さに切る。
2
鍋に油をなじませ、サーモンを入れて両面を焼き、色が変わったら取り出す。油を足し、じゃがいも、にんじん、玉ねぎの順に加えて炒める。
3
全体に油がまわったらAを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
4
さやいんげんを加え、再度煮立ったら2)のサーモンをもどし入れて火を通し、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 546kcal
- たんぱく質
- 25.3g
- 脂質
- 22.4g
- 炭水化物
- 53.5g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 1264mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 84mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 194μg
- ビタミンD
- 10μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.4mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 55mg
- コレステロール
- 73mg