ダイエーのおすすめレシピ
ちくわの門松風

いつものちくわにお正月らしいひと工夫
調理時間10分
エネルギー103kcal
塩分1.4g
MEMO
いつものちくわを門松にみたてて盛り付けます。下にマヨネーズ等を敷いて盛り付けるのもオススメです。
作り方
1
ちくわは長さを4等分に切る。さやいんげんはヘタを取って塩ゆでし、冷水に取って水気をきり、門松に見立てて斜め切りにする。ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、ザルに上げてあら熱を取る。
2
さやいんげんの切り口を上にして3本ずつちくわの穴に刺し、すき間にブロッコリーを詰める。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 103kcal
- たんぱく質
- 11.9g
- 脂質
- 3.2g
- 炭水化物
- 7.6g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 264mg
- カルシウム
- 74mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 33μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 8mg