ダイエーのおすすめレシピ
スモークサーモンの奉書巻き風

スモークサーモンをくるっと巻いて
調理時間10分
エネルギー121kcal
塩分2.3g
MEMO
※大根を漬ける時間は含みません。
今回は大根なますを作って、スモークサーモンを芯にして巻きます。千枚漬けや生のサーモンを使って作っても良いでしょう。
材料 (作りやすい分量)
大根(輪切り) | 6枚 |
スモークサーモン | 6枚 |
<A> | |
水 | 1/2カップ |
塩 | 3g |
<B> | |
水 | 大さじ3 |
酢 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
三つ葉 | 6本 |
塩 | 適量 |
作り方
1
大根はAに漬け、しんなりしたら水気を絞り、合わせておいたBに約30分漬ける。
2
スモークサーモンは2枚ずつ棒状に丸める。三つ葉は塩ゆでし、冷水に取って水気を絞る。
3
1)の2枚を少し重ねて広げ、中心にスモークサーモンをのせ、三つ葉でしばって留める。同様に3個作る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 121kcal
- たんぱく質
- 14.1g
- 脂質
- 2.8g
- 炭水化物
- 10g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 458mg
- カルシウム
- 45mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 135μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 0mg