ダイエーのおすすめレシピ
スナップえんどうの餃子風

パリッと食感!挽肉をはさんだアイディアおかず
調理時間20分
エネルギー248kcal
塩分2.7g
MEMO
スナップえんどうにひき肉を挟んで、電子レンジで酒蒸しにしていただきます。色よく作って楽しみましょう。お好みのドレッシングや酢じょうゆ等、お好みの調味料でいただきます。
材料 (2人分)
スナップえんどう | 18本 |
和風玉ねぎドレッシング | 適量 |
豚挽肉 | 100g |
塩 | 小さじ1/2 |
<A> | |
長ねぎ(みじん切り) | 50g |
オイスターソース | 小さじ1 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 適量 |
酒 | 大さじ2 |
作り方
1

2

3
2)を耐熱容器に並べ入れ、全体に酒を振り、ラップをふんわりとかけて電子レンジで火が通るまで約5分加熱する。器に盛り、ドレッシングをかけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 248kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 13.4g
- 炭水化物
- 17.1g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 357mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 37μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.44mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 44mg
- コレステロール
- 39mg