ダイエーのおすすめレシピ
そぼろとごまの和え麺

ごま香るタレを豪快に和えて召しあがれ
調理時間15分
エネルギー830kcal
塩分5g
MEMO
※そぼろとタレを冷ます時間は含みません。
そぼろ肉と生野菜で作る和え麺です。今回はごまタレで仕上げましたが、めんつゆを使って作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
合挽肉 | 150g |
長ねぎ(みじん切り) | 50g |
赤玉ねぎ | 1/2個 |
ブロッコリースプラウト | 40g |
<A> | |
しょうが(みじん切り) | 30g |
にんにく(みじん切り) | 10g |
<B> | |
酒 | 大さじ2 |
砂糖・しょうゆ・みそ | 各小さじ2 |
<C> | |
だし汁 | 1/2カップ |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん・砂糖 | 各大さじ1 |
酢 | 大さじ1/2 |
白練りごま | 大さじ3 |
白すりごま | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
フライパンに油、Aを入れて火にかけ、香りが出てきたら、合挽肉を入れてほぐしながら炒める。肉に火が通ったらBを加えて炒め合わせ、さらに長ねぎを加えてサッと炒め、火を止めてあら熱を取る。
2
Cを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。白練りごま、白すりごまを加えて混ぜ合わせ、冷蔵室で冷やす。
3
そうめんは表示に従ってゆで、水にさらして水気を絞り、器に盛る。赤玉ねぎを薄切りにし、水にさらして水気をきり、1)、ブロッコリースプラウトとともにそうめんの上にのせ、2)のタレをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 830kcal
- たんぱく質
- 32.6g
- 脂質
- 29.7g
- 炭水化物
- 98.6g
- 食物繊維
- 7.2g
- カリウム
- 634mg
- カルシウム
- 162mg
- マグネシウム
- 86mg
- 鉄
- 4.4mg
- 食塩相当量
- 5g
- レチノール当量
- 53μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.5mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 55mg