ダイエーのおすすめレシピ
桃のグラニテ

大人も満足、果実とワインの上品な味わい
調理時間20分
エネルギー891kcal
塩分0.1g
MEMO
※冷やし固めて砕く時間は含みません。
ワインの風味をきかせたグラニテです。煮立てて作るのでアルコール分は飛んでいますが、気になるようでしたら、水分(ワイン+水)量が同じになるように、お好みでワインと水の量を増減してください。
材料 (作りやすい分量)
桃 | 2個 |
<A> | |
白ワイン | 2と1/2カップ |
水 | 2と1/2カップ |
砂糖 | 100g |
バニラエッセンス | 適量 |
レモンの絞り汁 | 大さじ1と1/2 |
ミント | 適量 |
※アルコールが気になる方は、ワインと水で5カップになるように、水の量を増やして調節してください。 |
作り方
1
桃は半分に切ってむき身にし、皮は取っておく。
2
鍋にAと1)の皮を入れて火にかけ、煮立ったら桃を加える。再び煮立ったら弱火にして、桃に透明感が出るまで約6分煮る。そのまま常温になるまで冷ます。
3
桃を取り出して7mm角に切り、鍋にもどし入れる。皮はできるだけ水分を絞って取り出す。鍋にレモンの絞り汁を加えて混ぜ合わせ、バットに流し入れて冷凍室で冷やす。
4
3)がかたまりはじめたら、フォークなどで細かく砕き、再び冷凍室で冷やす。この作業を2~3回くり返し、好みのかたさのかき氷状にする。器に盛り、ミントを飾る。
※好みでライムを絞る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 891kcal
- たんぱく質
- 2.6g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 145.8g
- 食物繊維
- 4.4g
- カリウム
- 937mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 61mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 38mg
- コレステロール
- 0mg