ダイエーのおすすめレシピ
まいたけと鶏肉のクリーム煮

きのこの風味を生かした洋風おかず
調理時間20分
エネルギー452kcal
塩分1.2g
MEMO
鶏肉とまいたけを焼いて香りを引き出してから、牛乳を加えてサッと煮て仕上げます。鶏肉も、薄力粉もしっかり焼いて臭みをとばしてから煮込む事で美味しく仕上がります。
材料 (2人分)
まいたけ | 100g |
牛乳 | 3/4カップ |
鶏もも肉 | 1枚 |
薄力粉 | 15g |
バター | 10g |
パセリ(みじん切り)・粉チーズ | 各適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
まいたけは小房に分ける。鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうを振る。
2
フライパンにバターをなじませ、鶏肉を皮目から入れて全体が色づくように焼く。まいたけを加えて炒め合わせ、しんなりしたら弱火にして、薄力粉を振り入れる。
3
2)を粉っぽさがなくなるまでよく炒め、牛乳を加えて中火にもどし、混ぜながら煮る。とろみがついたら、塩で味をととのえる。
4
器に盛り、パセリ、こしょう、粉チーズを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 452kcal
- たんぱく質
- 29.8g
- 脂質
- 29.8g
- 炭水化物
- 14.9g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 757mg
- カルシウム
- 237mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 139μg
- ビタミンD
- 2.3μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.71mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 151mg