ダイエーのおすすめレシピ
レタスのトマトつゆしゃぶ

イタリアン風つゆで、レタスをたっぷりと
調理時間20分
エネルギー316kcal
塩分2.9g
MEMO
レタスに火を通すことでたくさんいただけます。食感を残す程度に火通ししてたっぷりいただきましょう。煮汁を煮立て過ぎないように静かな沸騰を保つのが、美味しくいただくポイントです。
材料 (2人分)
レタス | 2玉(400g) |
セロリ | 100g |
ブロッコリー | 50g |
ソーセージ | 6本 |
<鍋つゆ> | |
トマトジュース | 3カップ |
だし汁 | 3/4カップ |
めんつゆ | 大さじ2 |
しょうが(薄切り) | 3枚 |
粉チーズ | 適量 |
作り方
1
レタスは大きめにほぐし、水にさらして水気をきる。セロリは5mm厚さの斜め切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ソーセージは斜めに切り目を入れる。
2
鍋に鍋つゆの材料を入れて煮立て、セロリ、ブロッコリー、ソーセージを加えて煮る。
3
レタスはしゃぶしゃぶの要領で火を通し、粉チーズを振っていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 316kcal
- たんぱく質
- 16g
- 脂質
- 21.5g
- 炭水化物
- 18.3g
- 食物繊維
- 5.3g
- カリウム
- 1262mg
- カルシウム
- 193mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 99μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.38mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 59mg
- コレステロール
- 34mg