ダイエーのおすすめレシピ
和そば焼きそば

そばの風味を生かしながら、薬味いっぱいの和風焼きそばに
調理時間20分
エネルギー834kcal
塩分1.9g
MEMO
そばを炒めて和風焼きそばを作ります。今回は豚肉を合わせましたが、牛肉を使って作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
そば | 2食分 |
豚肉バラ切落とし | 100g |
キャベツ | 2枚(100g) |
卵 | 2個 |
<A> | |
ごま油 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
<B> | |
酒・みりん・しょうゆ | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
<トッピング> | |
青ねぎ(小口切り)・大葉(細切り)・かつお節・あげ玉・刻みのりなど | 各適量 |
作り方
1
そばは表示に従ってゆで、水にさらして水気をきる。豚肉は一口大に切る。キャベツは1cm幅の細切りにする。
2
フライパンにAをなじませ、豚肉、キャベツの順に入れ、塩・こしょうをして炒める。豚肉に火が通ったら溶き卵を加えて混ぜ、半熟状になったところで1)のそば、Bを加えて炒め合わせる。
3
器に盛り、<トッピング>をのせていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 834kcal
- たんぱく質
- 30.8g
- 脂質
- 37.8g
- 炭水化物
- 86.5g
- 食物繊維
- 5.1g
- カリウム
- 604mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 122mg
- 鉄
- 3.8mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 122μg
- ビタミンD
- 1.3μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.61mg
- ビタミンB2
- 0.48mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 270mg