ダイエーのおすすめレシピ
ねぎとろたく巻き

カリカリッと食感抜群!まぐろ&たくあんの人気味
調理時間10分
エネルギー538kcal
塩分2.8g
MEMO
色々な食感が楽しい巻物です。お好みで、おろしわさびをたっぷり加えて作るのも良いでしょう。
材料 (1本分)
焼きのり | 1枚 |
すし飯 | 200g |
まぐろ(刺身用・冊) | 60g |
まぐろたたき | 60g |
青ねぎ(小口切り) | 1本分 |
たくあん(あらみじん切り) | 40g |
しょうゆ | 適量 |
作り方
1
まぐろは1cmの角切りにし、まぐろたたき、青ねぎと混ぜ合わせる。たくあんは細切りにし、水で洗って水気を絞る。
2
巻きすに焼きのりを置いてすし飯を広げ、1)をのせて巻く。好みの厚さに切って器に盛り、しょうゆを添える。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 538kcal
- たんぱく質
- 39.3g
- 脂質
- 2.5g
- 炭水化物
- 86.5g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 845mg
- カルシウム
- 62mg
- マグネシウム
- 115mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 199μg
- ビタミンD
- 6μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.19mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 61mg