ダイエーのおすすめレシピ
春にんじんとベーコンのガレット

甘味たっぷり、目にもあざやかな春色おかず
調理時間15分
エネルギー246kcal
塩分1.4g
MEMO
にんじんは、スライサー等を使ってなるべく細く切って作るのがポイントです。甘味が良く出て、チーズの風味と良く合います。
材料 (2人分)
にんじん | 1本(100g) |
カッテージチーズ | 100g |
ベーコン | 2枚 |
片栗粉 | 大さじ1 |
バター | 20g |
パセリ(刻んだもの) | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
にんじんは皮をむかずにスライサーなどで細切りにする。ベーコンは細切りにする。
2
1)をボウルに入れ、片栗粉、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3
フライパンにバターをなじませ、2)を入れて丸く広げ、両面を色よく焼く。食べやすく切って器に盛り、カッテージチーズをのせ、パセリを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 246kcal
- たんぱく質
- 11.8g
- 脂質
- 18g
- 炭水化物
- 9.2g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 194mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 9mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 398μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 31mg