ダイエーのおすすめレシピ
ポークアップル

さわやかで甘酸っぱい、大人のごちそう
調理時間30分
エネルギー439kcal
塩分1.6g
MEMO
豚肉とりんごの相性の良さを楽しむレシピです。蒸し焼きにするためにかけた白ワインと加熱して溶けたブルーチーズとはちみつがソースの変わりになります。
材料 (2人分)
豚ロース肉(しょうが焼き用) | 4枚 |
りんご | 1個 |
ブルーチーズ | 30g |
アーモンド(素焼き) | 4個 |
<A> | |
粒マスタード | 大さじ2 |
白ワイン | 大さじ1/2 |
白ワイン | 大さじ1 |
はちみつ | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
豚肉は筋を切って塩・こしょうをし、半分に切って、合わせておいたAを両面に塗る。りんごはタテ半分に切って芯を取り、それぞれ5等分の半月切りにする。
2
耐熱容器に油を塗り、りんご、豚肉、りんごの順に交互に並べ入れ、白ワインを全体にかける。ブルーチーズをちぎって散らし、アルミホイルで蓋をする。
3
200度に予熱したオーブンで豚肉に火が通るまで約15分焼き、あらく砕いたアーモンドを振り、はちみつをかける。
※ 好みでクレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 439kcal
- たんぱく質
- 18.5g
- 脂質
- 26.4g
- 炭水化物
- 30.1g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 439mg
- カルシウム
- 127mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.58mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 56mg