ダイエーのおすすめレシピ
若竹炒め
たけのことわかめの、おいしい名コンビ
MEMO
※わかめを戻す時間は含みません。
たけのこをじっくり焼いて水分を抜いてから炒め合わせることで、たけのこの味がのります。生のたけのこを戻して使う場合は、手順①の下茹でをする必要はありません。
材料
( 2人分 )
たけのこ水煮 | 1本 |
カットわかめ | 5g |
サラダ油 | 大さじ1と1/2 |
酒・みりん | 各大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 |
木の芽 | 適量 |
作り方
たけのこ水煮は食べやすく切る。カットわかめは水でもどして水気を絞る。それぞれサッとゆで、水にさらして水気をきる。
フライパンに油をなじませ、たけのこを入れて全体が色づくように焼く。わかめを混ぜ合わせ、酒、みりん、しょうゆの順に加えて炒め合わせる。
器に盛り、木の芽を飾る。