ダイエーのおすすめレシピ
ブラジルプリン

もっちりぷるぷる、練乳を使ったなめらかプリン
調理時間40分
エネルギー876kcal
塩分1.1g
MEMO
※あら熱を取る時間、冷やす時間は含みません。
ブラジルのプリンの特徴は、加糖練乳を使って作ることで、独特の弾力を持ち、滑らかな仕上がりになります。
材料 (500mlのサバラン型1台分)
卵 | 2個 |
加糖練乳 | 110g |
牛乳 | 1と1/4カップ |
バニラエッセンス | 適量 |
<カラメル> | |
砂糖(またはグラニュー糖) | 45g |
水 | 大さじ4と1/2 |
作り方
1
鍋に砂糖、水大さじ3を入れて弱火にかける。好みの焦げ色がついたら火を止め、水大さじ1と1/ 2を加えて混ぜ合わせ、型に流し入れてあら熱を取る。
2
ボウルに卵を割りほぐし、加糖練乳を加えてよく混ぜ合わせる。牛乳、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜ、ザルでこしながら1)の型に流し入れる。
3
2)をバットなどに入れて天板にのせ、約60度の湯(分量外)を張る。140度に予熱しておいたオーブンで約25分蒸し焼きにする(竹串を刺してみてプリン液がにじみ出なくなったらOK)。あら熱を取り、冷蔵室に入れて冷やす。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 876kcal
- たんぱく質
- 30.6g
- 脂質
- 30.2g
- 炭水化物
- 119.3g
- 食物繊維
- 0g
- カリウム
- 970mg
- カルシウム
- 670mg
- マグネシウム
- 65mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 326μg
- ビタミンD
- 2.9μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 1.3mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 514mg