ダイエーのおすすめレシピ
豚肉のスパイス焼き

3種のスパイスが効いた、しっとりやわらかポーク
調理時間25分
エネルギー487kcal
塩分2.8g
MEMO
※漬け込む時間は含みません。
スパイスの風味を利かせて豚肉を漬け込みます。弱火でじっくりと火を通して仕上げましょう。
材料 (2人分)
豚肉ローストンテキ用(常温にもどしたもの) | 2枚 |
<A> | |
酒・みりん・しょうゆ | 各大さじ2 |
はちみつ | 大さじ1 |
おろししょうが・おろしにんにく | 各小さじ1 |
ナツメグ・クミンパウダー・ガラムマサラ | 各小さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
Aを混ぜ合わせて、その半量を保存袋に入れ、豚肉を加えて全体になじませ、冷蔵室で3時間以上おく。
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油をなじませ、1)を水気をふいて入れ、弱火にかける。焼き色がついたら裏返して火を通し、食べやすく切って器に盛る。
3
残ったAを鍋に入れ、弱火で約3分煮詰め、2)にかける。
※ 好みで焼き野菜を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 487kcal
- たんぱく質
- 21g
- 脂質
- 31.6g
- 炭水化物
- 20.4g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 394mg
- カルシウム
- 11mg
- マグネシウム
- 36mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.7mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 61mg