ダイエーのおすすめレシピ
糸こんのチャプチェ風

韓国家庭料理の人気メニューを、糸こんにゃくでヘルシーに
調理時間15分
エネルギー522kcal
塩分6.8g
MEMO
春雨を糸こんにゃくに変えてチャプチェを作ります。キムチとコチュジャンの量はお好みで増減してください。
材料 (作りやすい分量)
糸こんにゃく(またはしらたき) | 200g |
牛肉切落し | 100g |
ほうれん草 | 1/2束(100g) |
にんじん・キムチ | 各50g |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
砂糖・白すりごま・コチュジャン | 各小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
白ごま | 適量 |
作り方
1
糸こんにゃくとほうれん草はそれぞれ下ゆでし、水にさらして水気を絞り、食べやすく切る。にんじんは細切りにする。
2
フライパンにごま油をなじませ、牛肉を入れてほぐしながら炒める。火が通ったらにんじん、キムチを加え、全体に油がまわったら糸こんにゃくを加えて炒め合わせる。
3
合わせておいたAを加え、煮汁が少なくなったらほうれん草、白ごまを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
※ 好みで糸唐辛子を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 522kcal
- たんぱく質
- 25.3g
- 脂質
- 35.5g
- 炭水化物
- 27.3g
- 食物繊維
- 12g
- カリウム
- 1474mg
- カルシウム
- 323mg
- マグネシウム
- 154mg
- 鉄
- 5.7mg
- 食塩相当量
- 6.8g
- レチノール当量
- 704μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.56mg
- ビタミンC
- 50mg
- コレステロール
- 64mg