ダイエーのおすすめレシピ
ぶどうと生ハムのピンチョス

季節のフルーツを手軽なおつまみに
調理時間10分
エネルギー273kcal
塩分1.1g
MEMO
皮ごと食べられるぶどうを使って甘しょっぱいピンチョスを作ります。今回は生ハムを使いましたが、スモークサーモンに変えてもおいしく作れます。
作り方
1
ぶどうは軸についていた部分を少し切り落とし、種があれば取り除く。
2
生ハムにバジルをのせて折りたたむ。クリームチーズは6つに切る。
3
ぶどう、生ハム、クリームチーズの順でピックに刺す。同様に6個作る。器に盛り、はちみつをたらして、こしょうを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 273kcal
- たんぱく質
- 11.1g
- 脂質
- 19.9g
- 炭水化物
- 12.6g
- 食物繊維
- 0.2g
- カリウム
- 227mg
- カルシウム
- 39mg
- マグネシウム
- 15mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 120μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.31mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 68mg