ダイエーのおすすめレシピ
エッグスラット

ロサンゼルス発のおしゃれな朝食メニュー
調理時間30分
エネルギー236kcal
塩分1.0g
MEMO
エッグスラットとは、ガラス瓶の中にマッシュポテトを詰め、生卵をのせて湯せん調理した料理のことで、半熟状の卵とポテトを瓶の中でかき混ぜていただきます。そのまますくって食べても美味しく、パンに付けたり、クラッカーにディップしたりして、食べるのもおすすめです。今回はシンプルな味付けですが、ポテトにハーブやスパイスを混ぜたり、卵との間にトマトソースや、デミグラスソースを入れたりして作るのもオススメです。
作り方
1
じゃがいもは一口大に切る。軽く洗い、ぬれたまま耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジでやわらかくなるまで約5分加熱する。
2
1)を熱いうちにつぶし、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。塩小さじ1/3、こしょうを加え、なめらかになるまでさらに混ぜ合わせる。
3
耐熱性のビンに2)を半量ずつ詰め、それぞれに卵を割り入れる。
4
フライパンにペーパータオルを敷いて3)をのせ、2/3程度の高さまで水を注いで火にかける。フライパンの蓋をふきんで包み、煮立ったら蓋をして弱火で約12分蒸し煮にする。卵が好みのかたさになったら取り出し、色よく焼いたフランスパン、塩を添える。
※ 好みでケチャップやトマトソース、デミグラスソースを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 236kcal
- たんぱく質
- 11.5g
- 脂質
- 7.9g
- 炭水化物
- 28.9g
- 食物繊維
- 1.7g
- カリウム
- 576mg
- カルシウム
- 91mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 1.0g
- レチノール当量
- 97μg
- ビタミンD
- 1.1μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 36mg
- コレステロール
- 237mg