ダイエーのおすすめレシピ
豚しゃぶの緑酢かけ

きゅうりと大根をすりおろした、みずみずしい緑酢で
調理時間20分
エネルギー275kcal
塩分2.6g
MEMO
※きゅうりの水きり時間、冷やす時間は含みません。
すりおろしたきゅうりと大根おろしを混ぜ合わせて味付けした緑酢は、肉や魚の脂や、料理につかった油などに良く合います。今回は豚肉に合わせましたが、ドレッシング感覚で色々な組み合わせで楽しみましょう。
材料 (2人分)
豚肉超うすぎり(冷しゃぶ用) | 150g |
きゅうり | 2本 |
<A> | |
酢 | 1/4カップ |
大根おろし(水気を軽く絞ったもの) | 大さじ2 |
薄口しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
おろしわさび | 小さじ1 |
玉ねぎ(薄切り) | 1/2個分 |
みょうが(小口切り) | 2個分 |
塩・酒 | 各適量 |
作り方
1
きゅうりはヘタを取り、塩をまぶして板ずりする。水で洗ってすりおろし、ペーパータオルを敷いたザルに上げ、約15分おいて自然に水気をきる。Aを加えて混ぜ合わせ、塩で味をととのえて、冷蔵室で冷やす。
2
鍋に湯(分量外)を煮立て、酒を加えて豚肉を入れる。しゃぶしゃぶの要領で火を通し、冷水に取って水気をふく。
3
玉ねぎは水にさらして水気をきり、器に敷いて、2)をのせる。1)をかけ、みょうがをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 275kcal
- たんぱく質
- 17g
- 脂質
- 14.9g
- 炭水化物
- 15.8g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 615mg
- カルシウム
- 51mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 33μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.58mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 46mg