ダイエーのおすすめレシピ
じゃがいもの酢の物

さっぱりおいしい、かつお香る一品
調理時間15分
エネルギー87kcal
塩分1.7g
MEMO
※冷ます時間は含みません。
じゃがいもにかつおの風味を利かせて酢のものに仕立てます。じゃがいもはメークインを使うとシャキッとした食感に、男爵を使うとホクホクとした食感に仕上がります。お好みで使い分けて楽しみましょう。
作り方
1
じゃがいもは5mm角の棒状に切り、水にさらして水気をきる。
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立つ直前に火を止め、かつおぶしを加えて冷ます。
3
鍋に湯(分量外)を煮立て、塩と1)を入れて約2分ゆでる。透明感が出てきたらザルに上げ、途中で上下を返しながらあら熱を取る。
4
2)に3)を加えて軽く混ぜ、冷蔵室で冷やす。器に盛り、大葉を刻んでのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 87kcal
- たんぱく質
- 2.4g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 18g
- 食物繊維
- 1g
- カリウム
- 367mg
- カルシウム
- 8mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 9μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 1mg