ダイエーのおすすめレシピ
ザーサイ和え麺

ザーサイ、桜えび、焼豚、3つのうま味たっぷりのアジア風味
調理時間15分
エネルギー608kcal
塩分8.2g
MEMO
アジア風味の和え麺です。今回はレモンを添えましたが、ライムを合わせていただくのも良いでしょう。
材料 (2人分)
生ラーメン | 2食分 |
焼豚 | 80g |
香菜(または青ねぎの小口切り) | 適量 |
<A> | |
ザーサイ(あらみじん切り) | 50g |
桜えび | 10g |
長ねぎ(小口切り) | 1/2本分 |
ごま油 | 大さじ2 |
ナンプラー | 大さじ1 |
オイスターソース | 小さじ2 |
レモン(くし形切り) | 1/4個分 |
作り方
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
2
生ラーメンは表示に従ってゆで、水にさらして水気を絞り、1)に加えて和える。
3
焼豚は棒状に切る。香菜はザク切りにする。2)を器に盛り、焼豚、香菜をのせ、レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 608kcal
- たんぱく質
- 25.1g
- 脂質
- 17.3g
- 炭水化物
- 84g
- 食物繊維
- 5.7g
- カリウム
- 931mg
- カルシウム
- 196mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 8.2g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.42mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 32mg
- コレステロール
- 54mg