ダイエーのおすすめレシピ
ねぎハムそうめん

濃厚なのに、後味さっぱり、3種のねぎを使ったヘルシー麺
調理時間15分
エネルギー628kcal
塩分7.6g
MEMO
練りごまとぽん酢しょうゆで和え麺に仕立てます。3種類のねぎを使って濃厚なのにさっぱりといただけます。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
長ねぎ | 1/2本 |
青ねぎ | 1本 |
ロースハム | 4枚 |
白ねりごま | 大さじ1 |
<A> | |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ3 |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ・砂糖 | 各小さじ2 |
ラー油 | 小さじ1 |
白すりごま | 適量 |
作り方
1
玉ねぎは薄切りに、長ねぎ、青ねぎは斜め薄切りにし、それぞれ水にさらして水気をふく。ロースハムは細切りにする。
2
ボウルに白ねりごまを入れ、合わせておいたAを少量ずつ加えながら混ぜる。
3
そうめんは表示に従ってゆで、水にさらして水気を絞る。1)の玉ねぎとともに2)に加えて和える。
4
3)を器に盛り、1)の長ねぎ、青ねぎ、ロースハムを混ぜ合わせてのせ、白すりごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 628kcal
- たんぱく質
- 21.7g
- 脂質
- 18.9g
- 炭水化物
- 89.7g
- 食物繊維
- 5.8g
- カリウム
- 418mg
- カルシウム
- 93mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 7.6g
- レチノール当量
- 17μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.37mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 31mg
- コレステロール
- 17mg