ダイエーのおすすめレシピ
ずんだ白玉

枝豆をすりつぶした、ずんだ餡たっぷり!夏の和スイーツ
調理時間20分
エネルギー202kcal
塩分0.0g
MEMO
枝豆は好みのあらさにつぶしてください。今回は白玉に合わしましたが、餅を焼いたり、電子レンジでやわらかくしたものに合わせるのも良いでしょう。
作り方
1
枝豆はすり鉢に入れ、Aを加えてあらくすりつぶす。
2
Bをボウルに入れてよくこねる。10等分にして丸め、中心部分を指先で押さえてくぼませる。
3
鍋に湯(分量外)を煮立てて2)をゆでる。白玉が浮き上がり、火が通って透明感が出てきたら冷水に取る。冷めたら水気をふいて器に盛り、1)をのせ、黒みつ、きな粉をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 202kcal
- たんぱく質
- 6.1g
- 脂質
- 2.6g
- 炭水化物
- 38.1g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 186mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 28mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 0.0g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg