ダイエーのおすすめレシピ
つぶつぶカレーおにぎり

枝豆&コーンの食感が楽しい、みんなが大好きなカレー味
調理時間10分
エネルギー466kcal
塩分1.7g
MEMO
ボウル1つで作る混ぜ込みおにぎりです。電子レンジ対応のボウルが無い場合は耐熱容器や、丼鉢などを使って作ると良いです。加熱後の水分量が多く、熱々の状態でおにぎりにしにくい時は全体を混ぜ合わせた後、あら熱を取ってから握るとお米が水分を吸い込んで握りやすくなります。
材料 (2個分)
ベーコン(ブロック) | 60g |
コーン(缶詰・汁気をきったもの) | 70g |
枝豆(むき身・ゆでたもの) | 70g |
ご飯(温かいもの) | 300g |
<A> | |
バター | 10g |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん・カレー粉 | 各小さじ1と1/2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
ベーコンは1cm角に切る。
2
耐熱性のボウルにAを入れて混ぜ、1)、コーンを加え、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約3分加熱する。
3
2)に枝豆、ご飯を加えてざっくりと混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。2等分して、それぞれラップに包んでにぎる。
栄養価(1個分)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 466kcal
- たんぱく質
- 18.8g
- 脂質
- 13g
- 炭水化物
- 66.1g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 319mg
- カルシウム
- 204mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 38μg
- ビタミンD
- 4.5μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.36mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 63mg