ダイエーのおすすめレシピ
シャリアピントンテキ

すりおろした玉ねぎの効果で、豚肉をやわらかく
調理時間20分
エネルギー432kcal
塩分4g
MEMO
※漬け込む時間は含みません。
すりおろした玉ねぎに豚肉を漬け込んで置く事で、玉ねぎの持つ成分が働いて豚肉がやわらかくなります。付けた玉ねぎもソースにして無駄なくいただきましょう。
材料 (2人分)
豚肉ロースとんかつ・ソテー用 | 2枚 |
玉ねぎ(すりおろしたもの) | 1個分 |
にんにく(つぶしたもの) | 2片分 |
<A> | |
ウスターソース | 大さじ3 |
酒・みりん・しょうゆ | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1と1/2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
サラダ油・キャベツ(せん切り) | 各適量 |
作り方
1
豚肉は縮みを防いで火通りをよくするため、脂身側から切り目を入れてグローブ状にする。バット等に入れて玉ねぎを全体にまぶし、ラップを密着させて約30分おく。
2
1)の豚肉の玉ねぎを取り除き、塩・こしょうをする(玉ねぎは取っておく)。フライパンに油、にんにく、豚肉を入れて火にかけ、両面を色よく焼いて火を通し、Aを加えて煮からめる。
3
器にキャベツを盛り、2)の豚肉をのせる。取っておいた玉ねぎをフライパンに入れて煮立て、好みの加減まで煮つめて豚肉にかける。
※ 好みでねりからしを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 432kcal
- たんぱく質
- 23.2g
- 脂質
- 21.7g
- 炭水化物
- 31.7g
- 食物繊維
- 4.1g
- カリウム
- 803mg
- カルシウム
- 89mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 4g
- レチノール当量
- 11μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.79mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 62mg