ダイエーのおすすめレシピ
豚肉とキャベツのコンソメ煮

厚切りのお肉と野菜をポトフ風に煮込んで
調理時間25分
エネルギー376kcal
塩分0.9g
MEMO
表面を焼いて旨味を閉じ込めた豚肉を野菜と一緒にコンソメスープで軽く煮込んでいただきます。ポトフのような味わいなので、マスタードを添えていただくのもオススメです。
材料 (2人分)
豚肉ロースとんかつ・ソテー用 | 2枚 |
キャベツ | 500g |
にんじん | 50g |
マッシュルーム | 4個 |
塩・あらびき黒こしょう・薄力粉・サラダ油 | 各適量 |
白ワイン | 大さじ2 |
コンソメスープ | 1カップ |
パセリ(刻んだもの) | 適量 |
作り方
1
豚肉は縮みを防いで火通りをよくするため、脂身側から切り目を入れてグローブ状にする。塩・こしょうをして、全体に薄く薄力粉をまぶす。
2
フライパンに油をなじませ、1)を入れて両面を色よく焼く。
3
キャベツは1.5㎝幅のザク切りにする。にんじん、マッシュルームは食べやすく切る。鍋にキャベツ半量を入れ、2)、残りのキャベツ、にんじん、マッシュルームの順にのせ、白ワインを振りかけて火にかける。アルコールが飛んだらコンソメスープを加え、煮立ったら蓋をする。
4
キャベツがやわらかくなるまで約8分煮て、塩で味をととのえる。器に盛り、こしょう、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 376kcal
- たんぱく質
- 24.8g
- 脂質
- 21.8g
- 炭水化物
- 18.2g
- 食物繊維
- 5.6g
- カリウム
- 1075mg
- カルシウム
- 129mg
- マグネシウム
- 69mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 192μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.83mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 106mg
- コレステロール
- 61mg