ダイエーのおすすめレシピ
かまぼこの磯辺焼き

のりを巻いて香ばしく焼き、明太子ソースをつけて召しあがれ
調理時間15分
エネルギー215kcal
塩分2.8g
MEMO
数の子に貝割れの絡みと生ハムの塩味を加えていただきます。そのままでも美味しくいただけますが、わさびマヨネーズなどの油分を添えていただくのがオススメです。
材料 (2人分)
かまぼこ(紅) | 1本 |
焼きのり(3×10cm角) | 10枚 |
大葉(細切り) | 2枚分 |
<A> | |
マヨネーズ | 大さじ2と1/2 |
辛子明太子(ほぐしたもの) | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
かまぼこは板からはずして1cm厚さに切る。焼きのりを巻きつけ、巻き終わりに水(分量外)をつけて留める。
2
フライパンに油をなじませ、1)を入れて両面を色よく焼く。器に盛って大葉を飾り、Aを混ぜ合わせて添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 215kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 14.4g
- 炭水化物
- 10.1g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 181mg
- カルシウム
- 34mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 83μg
- ビタミンD
- 1.7μg
- ビタミンE
- 3.3mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 43mg