ダイエーのおすすめレシピ
手羽さきと根菜の甘酒煮

甘酒の甘味をきかせた、ほっとするやさしい味わい
調理時間35分
エネルギー371kcal
塩分1.4g
MEMO
手羽さきと根菜を、甘酒を使って煮込みます。サムゲタンのようにお米も加えて、冬に美味しい甘味を利かせていただきます。
材料 (2人分)
鶏手羽さき | 4本 |
れんこん | 80g |
ごぼう・にんじん | 各50g |
にんにく | 2片 |
しょうが | 20g |
米 | 40g |
<A> | |
甘酒 | 390g |
水 | 2カップ |
長ねぎ(1cm厚さの斜め切り) | 1本分 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
1
れんこん、ごぼうは乱切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは乱切りに、にんにくは薄切りに、しょうがはせん切りにする。米は洗い、ザルに上げて水気をきる。
2
鍋にA、鶏肉、れんこん、ごぼう、にんじん、にんにく、しょうがを入れて火にかける。煮立ったらアクを取り、米を加えて、静かな沸騰を保ちながら約20分煮る。
3
2)に長ねぎを入れてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、青ねぎを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 371kcal
- たんぱく質
- 11.7g
- 脂質
- 4.7g
- 炭水化物
- 70.8g
- 食物繊維
- 5.8g
- カリウム
- 604mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 201μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 31mg
- コレステロール
- 33mg