ダイエーのおすすめレシピ
レンジでみたらしきな粉餅

一口大に切ったお餅に、みたらしダレときな粉をまぶして
調理時間10分
エネルギー194kcal
塩分2.0g
MEMO
電子レンジを使って、餅を手軽にデザート風に仕立てます。ふわふわの食感を楽しましょう。
作り方
1
耐熱容器にAを入れて混ぜ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約1分加熱する。
2
切り餅を十字に4等分に切り、重ならないように1)に入れ、再びラップをふんわりとかけて電子レンジで約2分加熱する。
3
餅にタレをからめて器に盛り、きな粉をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 194kcal
- たんぱく質
- 3.9g
- 脂質
- 0.9g
- 炭水化物
- 39.7g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 125mg
- カルシウム
- 11mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 2.0g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.03mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg