ダイエーのおすすめレシピ
ハッシュドビーフ

ルウなしでも手軽に作れる、まろやかでおいしい洋食屋さんの味
調理時間30分
エネルギー754kcal
塩分2.4g
MEMO
牛肉にまぶした小麦粉でとろみが付きます。鍋底が焦げ付きやすくなるので、時々混ぜながら煮込みましょう。
材料 (2人分)
牛肩かたローススライス | 150g |
ご飯(温かいもの) | 400g |
玉ねぎ | 1個(200g) |
マッシュルーム | 6個 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片分 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
薄力粉 | 大さじ1と1/2 |
バター | 10g |
赤ワイン | 1/4カップ |
<A> | |
ブイヨン(洋風のだし) | 1カップ |
ローリエ | 1枚 |
トマトピューレ | 大さじ2 |
ウスターソース | 大さじ1と1/2 |
ケチャップ | 大さじ1 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
1
牛肉は食べやすく切り、塩・こしょうを振って、全体に薄力粉をまぶす。
2
玉ねぎはタテ半分に切り、繊維に沿って1cm厚さに切る。マッシュルームは薄切りにする。
3
鍋に油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら1)を加えてほぐしながら炒め、火が通ったら取り出す。
4
3)の鍋にバターを溶かし、2)を炒める。玉ねぎに透明感が出てきたら牛肉をもどし入れ、赤ワインを加えてひと煮立ちさせる。Aを加えて約15分煮て、塩・こしょうで味をととのえる。
5
器にご飯を盛り、パセリを散らし、4)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 754kcal
- たんぱく質
- 21.6g
- 脂質
- 26.8g
- 炭水化物
- 97.5g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 795mg
- カルシウム
- 53mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 43μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 65mg