ダイエーのおすすめレシピ
スナップえんどうとごぼうのきんぴら

お弁当のおかずにもおすすめ!いつものきんぴらを春の豆でひと工夫
調理時間25分
エネルギー261kcal
塩分2g
MEMO
いつものごぼうの金平を一味変えていただきます。ベーコンの薫香と、スナップえんどうの歯ごたえが楽しい一品です。
材料 (2人分)
スナップえんどう | 150g |
ごぼう | 100g |
ベーコン | 2枚 |
<A> | |
ごま油・サラダ油 | 各大さじ1/2 |
<B> | |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
塩・一味唐辛子 | 各適量 |
作り方
1
スナップえんどうはヘタと筋を取って塩ゆでし、斜め半分に切る。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。ベーコンは細切りにする。
2
フライパンにAをなじませ、ベーコン、ごぼうの順に入れて炒める。全体に油がまわったらBを加えて煮立て、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で煮る。
3
2)を中火にもどし、スナップえんどう、しょうゆを加えて炒め合わせる。煮汁が少なくなって全体によくからんだら、一味唐辛子を振って混ぜ合わせ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 261kcal
- たんぱく質
- 6.7g
- 脂質
- 14.8g
- 炭水化物
- 23.6g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 367mg
- カルシウム
- 69mg
- マグネシウム
- 58mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 27μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 41mg
- コレステロール
- 10mg